• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Nikko Jumbo - 日光ジャンボ

Outdoor Adventure Experience

予約はこちら・ 友だち追加
  • ホーム
  • ツアーメニュー
  • 予約
  • クルー紹介
  • アクセス
  • About US

jumbo

『那須塩原の閉ざされたICE WORLD へ 幻の滝 黒滝スノートレッキング』

2022年1月21日 by jumbo

那須塩原の幻の滝、黒滝。厳冬期には凍てつき、見事な氷瀑となります。
スノーシューを履き、雪山を氷瀑目指して歩いていきましょう!滝までは主に下り、帰路は登りとなりますが、スノーシューの特性を利用すれば遊びながら楽しく歩けますよ♪
NIKKO JUMBO,Early Bird Adventureが自信をもってご案内する冬のおすすめツアーです!
※滝が凍る時期だけの期間限定ツアーです!

スノーシューとは?

雪上を歩くための道具。西洋カンジキとも。浮力が高く、傾斜があってもスイスイと歩くことができます。登山靴だけだと雪に沈み、埋もれて歩きにくい雪上を気持ちよく楽しむことができます。特別な技術は必要ないのでどなたでも楽しめます!

開催日

2022.1.15(土)〜2月末
期間中の平日限定開催!
※氷瀑や雪のコンディションによってはツアー開始日が前後することもあります。
※ツアー終了日は氷瀑や雪のコンディションによって決定します。
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。

ツアー料金

お一人様10,000円 ※ランチ付き!

含まれるもの
ガイド料、スノーシュー•ストック•ヘルメットレンタル料、ランチ、傷害保険料、ツアー中の写真サービス

別途レンタル品

スノーウェア上下セット:2,000円
防寒雪上長靴:1,000円
その他小物等は要相談

集合時間•場所

新鹿沼駅→8:00

Early Bird Adventure 駐車場→8:30

鬼怒川温泉駅→9:30

ハンターマウンテン駐車場→10:30

所要時間およびコース

ツアー時間: 約4.5時間
距離:約3km
標高差:約150m
※解散予定時刻16時30分頃
(鬼怒川温泉駅の場合)

服装および持ち物

動きやすい服装
防水性•防寒性のある登山靴orトレッキングブーツ
30リットル前後のザック
運動に適したインナー(速乾性・保温性のあるもので、化繊またはウール素材のものがおすすめ)
スノーウェア上下
防寒着(フリースやダウン等)
ニット帽
グローブ(防寒の厚手のものと薄手と両方あると良い)
ネックウォーマー
スパッツ(ゲイター)
サングラス
日焼け止め
お弁当
お飲み物(保温ボトルで温かい飲み物もあると良いです)
行動食(チョコレート、アメ、ナッツ等)
常備薬
除菌ウェットティッシュ、マスク等
ヘッドライト(予備電池も)
ストック(お持ちの方。レンタルのものは伸縮しません)
ヘルメット(お持ちの方。ない方はお貸しいたします)

※服装や持ち物でお持ちでない物がある場合や、準備する物がわからない場合はご相談ください。
※ブーツとウェアは有料レンタルも可能です。

開催条件

2名様以上で開催
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。
荒天中止。前日のなるべく早い段階で判断してご連絡します。

参加条件

中学生以上
※お子様のみのご参加は不可。必ず保護者同伴でお願いします。

キャンセルポリシー

当日100%
前日50%
7日前~30%

その他

※天候やお客様の体調によってはプランを変更します。
※傷害保険には加入しており、万一の事故につきましては保険の範囲内で対応させていただきますが、それ以上の処置は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。レスキューなどの山岳保険とは異なることをご理解ください。各自山岳保険等にも必ずご加入ください。

ご質問等ございましたら何なりとお尋ねて下さい。

Early Bird Adventure
小村あづさ
090-7588-2272

NikkoJumbo
関根
090-9295-0248
もしくはDMにて、ままずはお気軽にご連絡ください。

Filed Under: 未分類

『 早朝の凍てつく世界を求めて ICE WORLD 雲龍渓谷スノートレッキング』

2022年1月7日 by jumbo

日光連山の名峰、女峰山と赤薙山の谷間から流れ落ちる落差100mにもおよぶ雲龍瀑。厳冬期のごく限られた時期にだけその渓谷内は凍てつき、まるで氷の宮殿とも言うべき圧巻の光景を見せてくれます。
早起きは三文の徳!
頑張って早起きし、暗いうちから歩き出しましょう。徐々に日が昇り、渓谷内に光が届く頃、どんな光景が目の前に広がってくれるのでしょう。
混み合う時間を避けた、写真撮影も満喫できるプランです。
NIKKO JUMBO,Early Bird Adventureが自信をもってご案内する冬のおすすめツアーです!
※渓谷内や滝が凍る時期だけの期間限定ツアーです。

開催日

2022.1.15(土)〜2月末
期間中は基本的に毎日開催!
※氷瀑や雪のコンディションによってはツアー開始日が前後することもあります。
※ツアー終了日は氷瀑や雪のコンディションによって決定します。
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。

ツアー料金

お一人様15,000円〜

含まれるもの
ガイド料、ヘルメットレンタル料、傷害保険料、ツアー中の写真サービス

集合時間•場所

東武日光駅界隈のお宿(お迎えに伺います)→5:30
or
Nikko jumbo 駐車場→5:20
or
Early Bird Adventure 駐車場→4:50

所要時間およびコース

所要時間: 約7時間(休憩や車移動時間含む)
距離:約10km
標高差:約450m
※解散予定時刻13時30分頃

服装および持ち物

動きやすい服装
防水性•防寒性のある登山靴orトレッキングブーツ
30リットル前後のザック
運動に適したインナー(速乾性・保温性のあるもので、化繊またはウール素材のものがおすすめ)
スノーウェア上下
防寒着(フリースやダウン等)
ニット帽
グローブ(防寒の厚手のものと薄手と両方あると良い)
ネックウォーマー
スパッツ(ゲイター)
サングラス
日焼け止め
お弁当
お飲み物(保温ボトルで温かい飲み物もあると良いです)
行動食(チョコレート、アメ、ナッツ等)
常備薬
除菌ウェットティッシュ、マスク等
ヘッドライト(予備電池も)
ストック
アイゼン※12本または10本の前爪のあるもの
ヘルメット(お持ちの方。ない方はお貸しいたします)

※アイゼンやストック、服装、その他持ち物でお持ちでない物がある場合や、準備する物がわからない場合はご相談ください。

開催条件

2名様以上で開催
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。
荒天中止。前日のなるべく早い段階で判断してご連絡します。

※1名様でのご参加の場合、追加料金をいただきます。ご了承ください。

 

参加条件

中学生以上
※お子様のみのご参加は不可。必ず保護者同伴でお願いします。

キャンセルポリシー

当日100%
前日50%
7日前~30%

その他

※天候やお客様の体調によってはプランを変更します。
※傷害保険には加入しており、万一の事故につきましては保険の範囲内で対応させていただきますが、それ以上の処置は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。レスキューなどの山岳保険とは異なることをご理解ください。各自山岳保険等にも必ずご加入ください。

ご質問等ございましたら何なりとお尋ねて下さい。

Early Bird Adventure
小村あづさ
090-7588-2272

NikkoJumbo
関根
090-9295-0248
もしくはDMにて、ままずはお気軽にご連絡ください。

Filed Under: 未分類

『 奥日光の秘境 庵滝スノーシュートレッキング』

2022年1月7日 by jumbo

奥日光の奥地に人知れず流れ落ちる秘滝、庵滝。厳冬期には凍てつき、自然のアートとも言うべき美しい姿を見せてくれます。戦場ヶ原や小田代ヶ原の雪原、真っ白にデコレーションされた樹林帯のスノーシュートレッキングを楽しみながら庵滝を目指しましょう!
庵滝を満喫したあともお楽しみが待っています。むしろ復路からが本番!?スノーシューの特性を最大限に利用して雪山を楽しみましょう!
NIKKO JUMBO,Early Bird Adventureが自信をもってご案内する冬のおすすめツアーです!
※滝が凍る時期だけの期間限定ツアーです!

スノーシューとは?

雪上を歩くための道具。西洋カンジキとも。浮力が高く、傾斜があってもスイスイと歩くことができます。登山靴だけだと雪に沈み、埋もれて歩きにくい雪上を気持ちよく楽しむことができます。特別な技術は必要ないのでどなたでも楽しめます!

開催日

2022.1.15(土)〜2月末
期間中は基本的に毎日開催!
※氷瀑や雪のコンディションによってはツアー開始日が前後することもあります。
※ツアー終了日は氷瀑や雪のコンディションによって決定します。
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。

ツアー料金

お一人様 12,000円

含まれるもの
ガイド料、スノーシュー、ストック、ヘルメットレンタル料、傷害保険料、ツアー中の写真サービス

別途レンタル品

スノーウェア上下セット 2,000円
防寒雪上長靴 1,000円
その他小物等は要相談

集合時間•場所

新鹿沼駅→7:10
or
東武日光駅→7:45
or
Nikko jumbo 駐車場→8:00
or
Early Bird Adventure 駐車場→7:20

https://earlybirdadventure.com/

所要時間およびコース

ツアー時間: 約6時間
所要時間: 約8時間(休憩や車移動時間含む)
距離:約12km
標高差:約360m
※解散予定時刻16時30分頃

服装および持ち物

動きやすい服装
防水性•防寒性のある登山靴orトレッキングブーツ
30リットル前後のザック
運動に適したインナー(速乾性・保温性のあるもので、化繊またはウール素材のものがおすすめ)
スノーウェア上下
防寒着(フリースやダウン等)
ニット帽
グローブ(防寒の厚手のものと薄手と両方あると良い)
ネックウォーマー
スパッツ(ゲイター)
サングラス
日焼け止め
お弁当
お飲み物(保温ボトルで温かい飲み物もあると良いです)
行動食(チョコレート、アメ、ナッツ等)
常備薬
除菌ウェットティッシュ、マスク等
ヘッドライト(予備電池も)
ストック(お持ちの方。レンタルのものは伸縮しません)
ヘルメット(お持ちの方。ない方はお貸しいたします)

※服装や持ち物でお持ちでない物がある場合や、準備する物がわからない場合はご相談ください。
※ブーツとウェアは有料レンタルも可能です。

開催条件

2名様以上で開催
※少人数の貸切ツアーも承ります。貸切料金にてご案内。お問い合わせ下さい。
荒天中止。前日のなるべく早い段階で判断してご連絡します。

参加条件

中学生以上
※お子様のみのご参加は不可。必ず保護者同伴でお願いします。

キャンセルポリシー

当日100%
前日50%
7日前~30%

その他

※天候やお客様の体調によってはプランを変更します。
※傷害保険には加入しており、万一の事故につきましては保険の範囲内で対応させていただきますが、それ以上の処置は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。レスキューなどの山岳保険とは異なることをご理解ください。各自山岳保険等にも必ずご加入ください。

ご質問等ございましたら何なりとお尋ねて下さい。

Early Bird Adventure

小村あづさ

090-7588-2272

NikkoJumbo
関根
090-9295-0248
もしくはDMにて、ままずはお気軽にご連絡ください。

Filed Under: アウトドア, スノーシュー, 未分類

美女ユーチューバー キャニオニング体験

2021年7月2日 by jumbo

いつになっても梅雨入り宣言しないなと思っていたら、もうとっくに梅雨入りしてたんですね。。。

皆さん知ってました?聞いてないよね?俺だけ???

ども、ジャンボです。

先日、トチコミパーソナリティーの美女3人組が、キャニオニングを体験しに来てくれました。

天気も良く、コンディションのいい日に撮影出来きました、3人とも?楽しめたようでなによりです(笑)

今回の動画は、パートごとに分かれていて

■田村愛のめぐりあい

日光までの女子旅の車内毒舌トーク
@ai_tamura__s2

■ゆるーくまりびより。

日光ジャンボのキャニオニング体験
@0014_om

■山口あやのぐちぐちチャンネル

ジャンボおすすめ日光のガイド飯
@ayayamaguchi

道中~キャニオニング体験~ガイド飯と、いい感じに紹介していただいたので、順番に見てみてね。
チャンネル登録と高評価よろしくお願いします。

栃木のコミュニティ情報番組でも紹介されてますので、是非ご覧ください。

https://tochicomi.com/

それではまた。

Filed Under: キャニオニング, 日光グルメ

OHYA BACKYARD CAMP

2021年4月8日 by jumbo

[もっと読む…] about OHYA BACKYARD CAMP

Filed Under: アウトドア, キャンプ

2021シーズン 初のスノーシューツアー開催します。

2021年1月5日 by jumbo

ども

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!!

キネとウスでついたお餅が旨すぎてお正月で2キロ増えました。。。手でついたお餅は美味しいですよね、豆餅がまだ残ってるんだったw

ジャンボです。

2021シーズンの冬、コラボにて初のスノーシューツアーを開催いたします。

そのコラボ先とは。。。

Early Bird Adventure

代表 小村 あづさ

海外をメインに各地にお客さんをアテンドするベテラン女性ガイドとジャンボ、二人でガイドしちゃいます。

場所は奥日光の戦場ヶ原より、その奥の小田代ヶ原より、そのまた奥にひっそりと流れ落ちている庵滝(いおりたき)へご案内いたします。

こんな所です。

詳細は下記のページGO↓

2021 Nikko Jumbo × Early Bird Adventure コラボ!!スノーシューツアー開催決定!!

 

 

 

Filed Under: アウトドア, スノーシュー, ツアー

2021 Nikko Jumbo × Early Bird Adventure コラボ!!スノーシューツアー開催決定!!

2021年1月4日 by jumbo

『2021 奥日光の秘境 庵滝(いおりたき)スノーシュートレッキング』

予約はこちらから

奥日光の奥地に人知れず流れ落ちる秘滝、庵滝(いおりたき)。厳冬期には凍てつき、自然のアートともいうべき美しい姿を見せてくれます。戦場ヶ原や小田代ヶ原の雪原、真っ白にデコレーションされた樹林帯のスノーシュートレッキングを楽しみながら庵滝を目指しましょう!
滝が凍る時期だけの期間限定ツアーです。
適度な体力が必要ですが、ご心配な方は事前にお気軽にご相談下さい!

スノーシューとは?
雪上を歩くための道具。西洋カンジキともよばれています。浮力が高く、傾斜があってもスイスイと歩くことができます。登山靴だけだと雪に沈み埋もれて歩きにくい雪上を気持ちよく楽しむことができます。特別な技術は必要ないのでどなたでも楽しめます。

【開催日】
1/16(土)・17(日)・23(土)・24(日)・31(日)
2/6(土)・7(日)・11(木)・13(土)・14(日)
※平日の開催については別途ご相談ください。

【体験料金】
お一人様 12,000円(ガイド料、スノーシュー・ストックレンタル料、保険料含む)
別途レンタル品(スノーウェア上下2,000円、防寒雪上長靴1,000円)

【体験時間】
1日ツアー 8:00~16:30頃
約8時間半(移動時間、休憩含む)

【歩行距離】
往復約12km(約6時間前後歩きます)

【服装】
スノーウェア上下
登山靴またはトレッキングシューズ(防水性・防寒性のあるもの、長靴・スノーボードブーツは不可)
運動に適したインナー(速乾性・保温性のあるもので、化繊またはウール素材のものがおすすめ)
登山用スパッツ・ゲイタ―(足首からの雪の侵入を防ぐもの)
防寒着(フリースやダウン等)
ニット帽子
ネックウォーマー
グローブ(防水性・防寒性のあるもの、昼食時に薄手の手袋があると便利です)
ソックス(厚手のもの)

【持ち物】
ザック30L前後
サングラス
日焼け止め
お弁当、飲み物(保温ボトルで温かい飲み物もあると良いです)
行動職(チョコレート、キャンディー、ナッツ等)
常備薬
マスク(室内や車内では着用をお願いします)

※服装や持ち物でお持ちでない物がある場合や、準備する物がわからない場合はご相談下さい。

開催条件:2名様以上で開催します。また、荒天中止。前日のなるべく早い段階で判断してご連絡します。

▪️キャンセルポリシー:7日前〜30%、前日50%、当日100%

▪️ご予約/お問い合わせ:

予約フォームに移動する

まずはお気軽にご連絡ください。

 

Filed Under: スノーシュー, ツアー

2020シーズン終了いたしました。

2020年12月17日 by jumbo

ども

ジャンボです。

2020シーズンの営業を終了しました。

コロナ渦の中、できる限りの対策をしつつ多くの皆様に遊びに来ていただき誠にありがとうございました。

本当に感謝です。

2021シーズンもたくさん笑顔を作れるように、たくさんの出会いがありますように、コロナなんかに負けないように、お祈りしておきます。

ジャンボ

Filed Under: 未分類

6月19日よりキャニオニングツアーの再開させていただきます。

2020年6月9日 by jumbo

コロナ太りを警戒して運動していましたが、まんまと体重が増えていしまいましたジャンボです。

ただの食べ過ぎですね。。。www

いよいよ県をまたぐ移動が緩和されますね、日光ジャンボは6月19日より県をまたぐ移動緩和を受け、再開いたします。

Time to Canyoning!!

このコロナで溜まったストレスを一緒にリフレッシュしましょう。

ストレスは水に溶けるらしいですよ

もうワクワクが止まらなく自宅でウエットスーツとハーネスを付けて1人ファッションショーを開催していたら嫁になにしてんの?と白い目で見られました(笑)

またキャニオニングを通して渓谷の中で皆様と最高の笑顔を共有できることを楽しみにしております。

Nikko Jumbo代表 ジャンボ

Filed Under: キャニオニング, ツアー

5月6日まで一時休業のお知らせ。

2020年4月9日 by jumbo

冬の仕事も終了し少しづつグリーンシーズンの準備も始めていましたが、世の中の状況や気持ちも考慮して4月25日から5月6日までは一時休業をします。その後の営業再開については色々な状況も踏まえて検討して決めていければと思っております。

外出可能になった時には最高の笑顔で皆さんとお会いできるように、店主的には充電期間とポジティブに考えております、今後のことも考えて勉強したいことは山ほどあるのでこれを機会にコツコツと自分のバージョンアップに励みたいと思っています。世の中に状況が変わればすぐに開店!!って言えるように準備しておきますので、皆様くれぐれも体調にはお気を付けください!

またキャニオニングを通して渓谷の中で皆様と最高の笑顔を共有できることを楽しみにしております。

Nikko Jumbo代表 ジャンボ

Filed Under: アウトドア, キャニオニング, ツアー, 未分類

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

アクセス

住所:栃木県 日光市久次良町1790-1
TEL:090-9295-0248 詳細

最近の投稿

  • 『那須塩原の閉ざされたICE WORLD へ 幻の滝 黒滝スノートレッキング』
  • 『 早朝の凍てつく世界を求めて ICE WORLD 雲龍渓谷スノートレッキング』
  • 『 奥日光の秘境 庵滝スノーシュートレッキング』
  • 美女ユーチューバー キャニオニング体験
  • OHYA BACKYARD CAMP
  • 2021シーズン 初のスノーシューツアー開催します。
  • 2021 Nikko Jumbo × Early Bird Adventure コラボ!!スノーシューツアー開催決定!!
  • 2020シーズン終了いたしました。
  • 6月19日よりキャニオニングツアーの再開させていただきます。
  • 5月6日まで一時休業のお知らせ。
  • NikkoJumbo初取材!!
  • 晴れた日は!!

カテゴリー

  • Info
  • アウトドア
  • キャニオニング
  • キャンプ
  • スノーシュー
  • ツアー
  • ファーストエイド
  • 天然の氷
  • 日光グルメ
  • 未分類

Copyright © 2022 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン